ご無沙汰しております。
グランドラインを制した海賊王ではなく、ゴジラインの回転王です。
いよいよ待ちに待ったワンピースの対戦格闘ゲーム『ONE PIECE BURNING BLOOD』が発売されましたね。

△ずっと…!ワンピースの格闘ゲームがやりたかった!
格闘ゲーム的なワンピースは、2005年発売のPS2版『Fighting For ONE PIECE』以来なので、実に10年ぶりです。
ちなみに、このファイティングフォーワンピース、初日でハメらしきものを発見して、全キャラ対応レシピとタイミングを一晩かけて徹夜でエクセルにまとめてたら、次の日誰も対戦してくれなかったという苦い思い出があります。
レビュー的な記事も書きたいのですが、対戦ジャンキーの我々は、対戦環境を整えるのが最優先。
特にキャラを出しに折れやすいナカジマあたりのために、
今回の記事は『今夜戦いに参加するため』のキャラ出し方法を書いていきたいと思います。

△キャラゲーと言えば、キャラ出し作業。バニブラはまともにやってると結構大変です。(大量のサポートもキャラ出し必要です。)
まずは、ストーリーを進めて、『オンライン』『フリーバトル』を開放。
最初は、チュートリアルを兼ねた頂上戦争モード(ストーリモード)しか選べないので、サクサクプレイしていきます。
ある程度操作に慣れたかな?といったあたりで対戦モードが開放されます。
△頂上戦争モードは、ストーリーの流れで、移動や攻撃などの操作方法を教えてもらえます。

△最初のストーリーをクリアすると、キャラを購入できる海賊派遣所etc…が開放され、ボーナスベリーが貰えます。初期戦力を整える手助けにしましょう。

△とりあえず、ストーリーを進め、『オンライン』、『フリーバトル』を開放していきます。ここまで15分もあればいけます。
稼ぎの準備を整える
さて、バニブラのキャラの相場ですが、
原作で強いキャラ=200万ベリー
準強=150万ベリー
普通=100万ベリー
サポートキャラ=50万~100万程度
およそこんな感じで購入できます。数十キャラいますので、最初の500万ベリーなど一瞬で吹っ飛びます。
ベリーを稼ぐ手段は、
ストーリーモードを進める。⇒1ステージあたり1~2万ベリー
手配書モードをプレイする。⇒1つあたり5千~10万ベリー
フリーバトルで勝利する。⇒1試合30万ベリー+α
オンラインバトルで勝利する。⇒1試合50万ベリー+α
となっており、対戦モードで勝利することが手っ取り早いです。
ゴジラインメンバーはいきなりオンライン対戦から始めたので結構キャラ出しスムーズでしたが、一人用で揃えるのはなかなか根気がいります。
ただ、まともに対戦していると1試合長いし、負けるともらるベリーは少なくなるし、やっぱりキャラ全部出してから対戦したいですよね。
そんなわけで、サクッと稼ぐために必要なものをこれから紹介していきます。

△サポートキャラ、ラフィット。お互いの体力を半減させます。

△サポートキャラ、ウルージ。防御力が下がる代わりに攻撃力があがります。

△プレイヤーキャラは初期キャラのフランキー(一人チーム)を選択します。毎回キャラ選択するのも面倒なので、海賊団(お気に入りチーム)として登録してしまいましょう。
そして、2個目のPS4用コントローラーを用意してください。(重要)
実践編

△要は対戦自演で最速で試合を終わらせて稼ぎます。フリーバトルモードの2人対戦を選択。

△1P2Pともに、先ほど設定したチームを選択。2Pを操作するのに2個目のコントローラーで認証だけする必要があります。ステージはどこでもOK。
そして、こちらの動画をご覧下さい。
ラフィットで体力半減⇒サポート補正つきのクー・ド・ヴァン(L1+△)でワンパンマンです。
1分程度で90万ベリー強獲得できます。
全キャラ開放も一瞬ですが、特定のキャラを出したいだけならマジで一瞬なので、キャラ出しの苦痛はかなり軽減されます。
使いたいキャラを開放して、早く対戦で凌ぎを削り合いましょう!
ゴジラインメンバーはいつでも皆様の対戦申し込みを受け付けております。
Copyright © 2016 ゴジライン All Rights Reserved.