【ゲームレビュー】『サガ スカーレット グレイス 緋色の野望』が面白すぎてサイトの更新ができない
1本だけしか好きなゲームを手元に残せないと言われたら、今なら『サガスカーレットグレイス 緋色の野望』を選ぶだろう。時点は『スターオーシャン3』か『FINAL FANTASY XII THE ZODIAC AGE』、いや、『ブレス オブ ファイアV ドラゴンクォーター』も良いですね。周回プレイが楽しい、もしくは周回プレイがしたくなるRPGが大好きです。 『サガスカーレットグレイス...
View Article【ゲームレビュー】アークシステムワークス×トイボックス『ワールドエンド・シンドローム』に心惹かれる、夏
アークシステムワークスといえば、格闘ゲーム制作に長けたメーカーという印象を持つ方も多いはず。しかし、僕は、この会社の、格闘ゲーム以外のジャンルで時折見せる、挑戦とでもいうべきものに心惹かれ続けている。突如としてリリースされた『星霜のアマゾネス』という3DダンジョンRPGは面白かったし、韓国のゲームをローカライズした『WHITEDAY~学校という名の迷宮~』では、その凄まじい難度に圧倒された。『神宮寺...
View Article【SNKヒロインズ】今夜勝ちたいSNKヒロインズ 全キャラ攻略
SNKヒロインズ裏広報のナカジマです。先日秋葉原で行われたボタンマッシャーズにSNKの偉い方がいらっしゃったので「初日からゴジラインでむちゃくちゃなコンボ載せてもいいですか?」と聞いた所、「全然問題ないですよ!」と快く快諾いただいたので、初日からむちゃくちゃにしていきます。全キャラ分のワンポイント攻略と連続技を置いておきますので初日の動かし方の参考にしてみてください。 ■タイトル名:SNKヒロインズ...
View Article【モリ・ゲーム】カルト的なファンが集まるゲーム配信「モリ・ゲーム」とは?
初めましてM・G|ちよと申します。ゴジラインの代表に「文章書く練習したいっす」と伝えてみたところ「ウチで記事書きます?モリ・ゲームについてとかで良いですよ。ただし金はない」という雑な返答があったため書いてみることにしました。 モリ・ゲームとは...
View Article【SNKヒロインズ】今夜彼女たちを“どうにかしちゃう”対戦セオリー7ヶ条
操作とルールに慣れてしまえば超楽しい! 2018年9月6日にいよいよ発売された『SNKヒロインズ -Tag Team Frenzy-』。リアルタイムで交代する2on2が面白い新感覚格闘ゲームですが、みなさん初体験は済ませましたか!? ■タイトル名:SNKヒロインズ Tag Team Frenzy ■対応機種:Nintendo Switch/PlayStation 4 ■ジャンル:格闘アクション...
View Article【ゲームレビュー】なりきりアクションはここまで来た!『Marvel’s SPIDER-MAN』で”親愛なる隣人”のヒーロー生活を体験!
美麗なCG、爽快な演出、直感的なキャラクターの挙動。ハイクオリティなゲームをプレイすることは、ただの暇潰しを超えて、現実では味わえない壮大な冒険の疑似体験だ。そして強烈な擬似体験は現実の認識にまで影響を与えてくる。例えばパルクールを題材にした『アサシン クリード』を長時間やり込んだ時、しばらく日常生活でも街に並ぶ建物や歴史的な建造物を見ると、無意識に”掴んで上れる箇所”を探してしまった。...
View Article【ゲームレビュー】アイテムが生み出す謎の中毒性!軟派で硬派な『SNKヒロインズ』誤解してない?
先日発売された『SNKヒロインズ Tag Team Frenzy 』の最速公式大会“SNKヒロインズカジュアルマッチ”のチーム戦でちゃっかり入賞して賞品をゲットした がちょです。発売2日目にゴジライン基地に集まりみんなで2オン2をやりまくった成果ですね。ちなみに最高顧問ちょもす氏などは一日24時間のうち18時間ぶっ続けでプレイするヒロインズジャンキーっぷりをみせつけてくれました。...
View Article【TGS2018】工画堂スタジオ最新作『夢現Re:Master』(ゆリマスター)が電撃発表!キラ☆ふわガールズラブ最新作は、ゲーム制作会社アドベンチャー!
2018年9月20日(木)〜9月23日(日)、千葉・幕張メッセにて開催中の東京ゲームショウ2018。ビジネスデー初日となる9月20日には、KONAMIブースにて、工画堂スタジオの最新作『夢現Re:Master』(ユメウツツリマスター)が発表された。 △工画堂スタジオ最新作は、まさかの東京ゲームショウKONAMIステージで発表!...
View Article【DBFZ】名勝負が多すぎる!TGSを熱狂させた『ドラゴンボール ファイターズ』日本一武道会をリポート
2018年9月20(木)~9月23日(日)、千葉・幕張メッセにて開催中の東京ゲームショウ2018。開催3日目、一般公開日初日の22日に、バンダイナムコエンターテイメントの対戦格闘ゲーム『ドラゴンボール ファイターズ』の公式大会”日本一武道会”が開催された。(公式サイト:http://j.bn-ent.net/fighterz_tournaments/)...
View Article【ヒロアカOJ】今夜ハメたい常闇くん攻略【コンボ】
『ヒロアカOJ』で毎夜常闇くんを使い、連ガーからのガード不能、回避不能補正切り、一発気絶コンボ、開幕ワンコンボリングアウトでハメてたら不思議とファンメを貰うことが多くなったがちょです。ハメが蔓延する過酷なヒロアカ世界で敵<ヴィラン>として今夜もヒーロー村を襲い続けたいと思います。 さて、今回は対戦アクションゲーム『僕のヒーローアカデミア One’s...
View Article【TGS2018】フォトレポ!会場を彩るコンパニオンさんやコスプレイヤーさん
2018年9月20(木)~9月23日(日)、千葉・幕張メッセにて開催された東京ゲームショウ2018。今年もたくさんの美人コンパニオンさんや超ハイクオリティなコスプレイヤーさんたちを撮影させていただいてきました。今回の記事では、ブース名と合わせて、一気にお届けします!! セガゲームス DMM GAMES カプコン サイバーエージェント Samsung SSD WISH...
View Article【TGS2018】空を飛び、戦う!スマホで遊ぶ多人数対戦『Kick-Flight(キックフライト)』をサイバーエージェントグループブースで遊んできた
2018年9月20日(木)〜9月23日(日)、千葉・幕張メッセにて開催中の東京ゲームショウ2018。サイバーエージェントブースには、目を引く『Kick-Flight(キックフライト)』の黄色いロゴと艶やかなコンパニオンのお姉さんたちの姿が!ゴジラインでは、ふらふらと引き寄せられるように試遊とブースを楽しんできました。...
View Article【TGS2018】音声収録と主題歌が聴けるスペシャルな『夢現Re:Master』ステージレポート。みやざーディレクターにも新作のコトを聞いてみた!
2018年9月20日(木)〜9月23日(日)、千葉・幕張メッセにて開催中された東京ゲームショウ2018。今回の記事では、9月23日に開催された『夢現Re:Master』スペシャルステージの模様をお届けする。このステージには、工画堂のスタジオのみやざー氏、司会進行の森一丁氏、アニソンシンガーの亜咲花さん、声優の吉岡麻耶さん、井澤詩織さんらが登壇した。...
View Article【南の島特報】『DEAD OR ALIVE Xtreme Venus Vacation』の新キャラは不思議オーラ漂うお姫さま!?フィオナちゃんが島にやってきた!
2018年9月27日、DMM GAMESで配信中の『DEAD OR ALIVE Xtreme Venus Vacation』に新キャラクターのフィオナちゃんが追加されました。見慣れない女の子ですが、kawaiiことだけはわかる!今回の記事では、この謎の美少女のフォトレポートをお届けします。 フィオナ CV:本渡 楓 職業 プリンセス 年齢 18才 血液型 O型 誕生日 2月11日 好物...
View Article【デレステ3周年】『アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ』画面の中の女の子、カワイすぎ大問題。だったので、こちらに出てきてもらいました!
ども、&ぅPです。 2018年9月3日『アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ』が3周年を迎えました。これにあわせて搭載されたARスタジオ機能がスゴいので、他周年情報もあわせて紹介していきます。 デレステ新PV...
View Articleあの名店が池袋に登場! 「ゲームセンターミカドinランブルプラザ」プレオープン
ランブルプラザが転生して復活! 2018年10月1日、池袋の東口にゲームセンターミカドinランブルプラザがプレオープンしました。 ▲池袋・ビックカメラ本店の裏手にオープン。近くには「はやし田」というめちゃうまラーメンもあります。 【地図】ゲームセンターミカドinランブルプラザ ミカドの雰囲気をそのままに...
View Article【モリ・ゲーム】あたたかい笑いに包まれた『リアル モリ・ゲーム2018-宇宙を駆ける-』イベントレポート
先週末、秋葉原のe-sports SQUARE AKIHABARAで『リアル...
View Article【TGS2018】『ミリオンアーサー アルカナブラッド』のステージに注目してみた
2018年9月20日(木)〜9月23日(日)、千葉・幕張メッセにて開催中された東京ゲームショウ2018。今回の記事では、『ミリオンアーサー アルカナブラッド』のステージイベントについて紹介する。スクウェア・エニックス初の2D格闘ゲームである本作は、TGSでもその魅力を強くアピールしていた。 △『ミリオンアーサー...
View Article