Quantcast
Channel: ゴジライン
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1210

【スト6】今夜知りたいヒット確認猶予フレーム

$
0
0

7/24の調整でラシードの参戦と同時に、ワンボタンキャンセルドライブラッシュが可能となりました。そしてオタクたちは思いました。「ワンボタンならヒット確認してドライブラッシュできるんじゃないの?」と。未だにはっきりしたヒット確認猶予フレームの情報がなかったので独自に調べてみました。今回はオタクな内容となっているので、フレームやヒット確認がよくわからないという方はこちらの用語集を見てから読むとわかると思います。

△グラボやPS5の録画機能では1F単位で録画ができないため、IO-DATA機器の神ハード「GV-HDREC」を引っ張り出してカチカチ調べました。このマシンまじで使いやすいのでフレーム単位の調べ物が好きな方にオススメです。今ならAmazonで27%割引セール実施中。

ヒット確認猶予フレームって何?、という人に説明すると、技がヒットしたのを確認してから次の行動でキャンセルできるまでの猶予フレーム、のことを言います。このフレームが多ければ多いほど、キャンセル猶予が増えるため確認が容易になるのですが、人間が確認できるヒット確認猶予フレームはだいたい16、17フレームと言われており、プロゲーマーレベルの方でも実践でできるのは15フレームまでが現実的と言われてます。(たまにヒット確認猶予が14Fの技でもヒット確認をしている超人プレイヤーもいます。また、通常技を出してからヒットするまでに相手のモーションや立ち確認などができると猶予が気持ち増えます。)

△ヒット直後の1F目は相手の体力が減り始めるフレームでもあるので、体力バーでヒット確認をするプレイヤーも多い。ただし今作のしゃがみ中Kは確認猶予12Fで統一されているので、確認してラッシュできる人間はヤッてる可能性アリ。

今回の調べ方は、攻撃が当たった瞬間の次のフレームでもある攻撃発生フレーム+1から計算を始めて、ヒットストップと言われる技が当たると画面が止まる時間を足して、キャンセル可能なフレームを見るためトレーニングモード内のコマンド成立表示をONにして、以下の方程式に則って計算しました。

ヒット確認猶予フレーム=ヒットストップ+(キャンセル可能フレーム-攻撃発生フレーム)

また、この方程式だけでは1F単位でズレる可能性もあるため、GV-HDRECで搭載している機能の1Fコマ送り再生を使って、ヒット直後の1F目からキャンセル不能フレームになるまでを、1回ずつカチカチして整合性を確認してます。また、あまりにもヒット確認が簡単な技や、相手を浮かしてしまう技、SA3でキャンセル可能な必殺技は今回省略しています。あくまでもドライブラッシュボタンを有効活用できる技や、ヒット確認してSAだけキャンセル可能な通常技と特殊技を対象にしてるのでツっこまんといてください。一般人でも確認ができそうな猶予16F以上の技は赤文字にしているのでご参考までに。

ルーク

立ち弱P
 ヒットストップ10F + キャンセル可能10F – 発生7F = 確認猶予13F

立ち中P(TCまたはSA,CAのみキャンセル可能)
 ヒットストップ11F + キャンセル可能13F – 発生9F = 確認猶予15F

立ち強P
 ヒットストップ13F + キャンセル可能13F – 発生10F = 確認猶予16F

しゃがみ中P
 ヒットストップ11F + キャンセル可能10F – 発生6F = 確認猶予15F

△確認できる人とできない人で分類されるラインでもある猶予15Fのしゃがみ中P。これが確認できれば世界が変わりますが自分はできません。

しゃがみ強P
 ヒットストップ13F + キャンセル可能8F – 発生7F = 確認猶予14F

しゃがみ中K
 ヒットストップ9F + キャンセル可能11F – 発生8F = 確認猶予12F

4+強P
 ヒットストップ13F + キャンセル可能19F – 発生16F = 確認猶予16F

ジェイミー

しゃがみ中P
 ヒットストップ11F + キャンセル可能10F – 発生6F = 確認猶予15F

立ち中K
 ヒットストップ11F + キャンセル可能13F – 発生10F = 確認猶予14F
 
しゃがみ中K
 ヒットストップ9F + キャンセル可能10F – 発生7F = 確認猶予12F

立ち強P(2段目)
 ヒットストップ10F + キャンセル可能11F – 発生5F = 確認猶予16F

△ヒットストップの短い多段技である立ち強Pも一応2段目までに16Fまで確認はできますが、初段ヒットしているのかが早すぎてわからないのでムズいです。

しゃがみ強P
 ヒットストップ13F + キャンセル可能11F – 発生9F = 確認猶予15F

立ち強K
 ヒットストップ13F + キャンセル可能18F – 発生15F = 確認猶予16F

4+強P(SA、CAのみキャンセル可)
 ヒットストップ13F + キャンセル可能23F – 発生18F = 確認猶予18F

6+強K(SA、CAのみキャンセル可)
 ヒットストップ13F + キャンセル可能20F – 発生16F = 確認猶予17F

6+強K・4+強K・P(酔いLv4)
 ヒットストップ12F + キャンセル可能23F – 発生17F = 確認猶予18F

マノン

立ち中P
 ヒットストップ11F + キャンセル可能11F – 発生7F = 確認猶予15F

しゃがみ中P
 ヒットストップ11F + キャンセル可能10F – 発生7F = 確認猶予14F

立ち中K
 ヒットストップ11F + キャンセル可能16F – 発生10F = 確認猶予17F

立ち強P(SA、CAのみキャンセル可)
 ヒットストップ13F + キャンセル可能14F – 発生10F = 確認猶予17F

4中K・中K(2段目)
 ヒットストップ10F + キャンセル可能21F – 発生14F = 確認猶予15F

4+強P
 ヒットストップ13F + キャンセル可能16F – 発生8F = 確認猶予21F

△キャンセル確認猶予21Fと確認できる現実的なフレームの4+強P。ヒット時のみに出る湯気のようなエフェクトも参考にしよう。

キンバリー

立ち中P
 ヒットストップ11F + キャンセル可能9F – 発生6F = 確認猶予14F

しゃがみ中P
 ヒットストップ11F + キャンセル可能9F – 発生6F = 確認猶予14F

立ち中K
 ヒットストップ11F + キャンセル可能11F – 発生8F = 確認猶予14F

立ち強P
 ヒットストップ13F + キャンセル可能12F – 発生9F = 確認猶予16F

しゃがみ強P
 ヒットストップ13F + キャンセル可能14F – 発生8F = 確認猶予19F

マリーザ

立ち弱P・弱P(2段目)
 ヒットストップ12F + キャンセル可能17F – 発生14F = 確認猶予15F

しゃがみ中P
 ヒットストップ11F + キャンセル可能11F – 発生8F = 確認猶予14F

4+強P
 ヒットストップ13F + キャンセル可能18F – 発生12F = 確認猶予19F

4+強Pホールド
 ヒットストップ15F + キャンセル可能24F – 発生20F = 確認猶予19F

6+強K
 ヒットストップ13F + キャンセル可能21F – 発生17F = 確認猶予17F

△ODクアドリガに繋げられる6+強Kは確認猶予17F。できれば大幅なダメージアップが見込めるので確認をがんばりたいポイント。

6+強Kホールド
 ヒットストップ15F + キャンセル可能31F – 発生27F = 確認猶予19F

リリー

しゃがみ中P(SA、CAのみキャンセル可)
 ヒットストップ11F + キャンセル可能11F – 発生8F = 確認猶予14F

立ち中K
 ヒットストップ11F + キャンセル可能10F – 発生7F = 確認猶予14F

しゃがみ中K
 ヒットストップ9F + キャンセル可能13F – 発生10F = 確認猶予12F

立ち強P
 ヒットストップ13F + キャンセル可能16F – 発生11F = 確認猶予18F

しゃがみ強P(2段目)
 ヒットストップ13F + キャンセル可能16F – 発生12F = 確認猶予17F

4+強P
 ヒットストップ13F + キャンセル可能18F – 発生14F = 確認猶予17F

JP

しゃがみ中P
 ヒットストップ11F + キャンセル可能11F – 発生7F = 確認猶予15F

立ち中K
 ヒットストップ11F + キャンセル可能11F – 発生8F = 確認猶予14F

立ち強P
 ヒットストップ13F + キャンセル可能14F – 発生12F = 確認猶予15F

しゃがみ強P
 ヒットストップ13F + キャンセル可能15F – 発生9F = 確認猶予19F

4+中P
 ヒットストップ13F + キャンセル可能11F – 発生8F = 確認猶予16F

ジュリ

立ち中P
 ヒットストップ11F + キャンセル可能10F – 発生6F = 確認猶予15F

しゃがみ中P
 ヒットストップ11F + キャンセル可能10F – 発生6F = 確認猶予15F

立ち中K1段目
 ヒットストップ11F + キャンセル可能7F – 発生5F = 確認猶予13F

しゃがみ中K
 ヒットストップ9F + キャンセル可能11F – 発生8F = 確認猶予12F

立ち強P
 ヒットストップ13F + キャンセル可能13F – 発生10F = 確認猶予16F

しゃがみ強P
 ヒットストップ13F + キャンセル可能12F – 発生8F = 確認猶予17F

ディージェイ

しゃがみ中P 
 ヒットストップ11F + キャンセル可能13F – 発生6F = 確認猶予18F

△中攻撃にして破格の18F確認が可能なしゃがみ中P。キャンセルラッシュはもちろん中ソバットSA3などのリーサルにも役に立つ。

立ち強P(発生部分ヒット)
 ヒットストップ13F + キャンセル可能11F – 発生9F = 確認猶予15F

キャミィ

しゃがみ中P
 ヒットストップ11F + キャンセル可能10F – 発生7F = 確認猶予14F

しゃがみ中K
 ヒットストップ9F + キャンセル可能11F – 発生8F = 確認猶予12F

立ち強P
 ヒットストップ13F + キャンセル可能11F – 発生8F = 確認猶予16F

4+中P
 ヒットストップ11F + キャンセル可能10F – 発生5F = 確認猶予16F

リュウ

立ち中P
 ヒットストップ11F + キャンセル可能10F – 発生6F = 確認猶予15F

しゃがみ中P
 ヒットストップ11F + キャンセル可能10F – 発生6F = 確認猶予15F

しゃがみ中K
 ヒットストップ9F + キャンセル可能11F – 発生8F = 確認猶予12F

立ち強P
 ヒットストップ13F + キャンセル可能15F – 発生10F = 確認猶予18F

△リュウの生命線ともなる正拳突き立ち強P。18Fまで確認ができるのでOD上段足刀蹴りで確認できれば勝率アップ間違いなし。

しゃがみ強P
 ヒットストップ13F + キャンセル可能13F – 発生9F = 確認猶予17F

4+強P
 ヒットストップ13F + キャンセル可能11F – 発生8F = 確認猶予16F

6+強K(OD竜巻旋風脚のみキャンセル可能)
 ヒットストップ13F + キャンセル可能21F – 発生16F = 確認猶予18F

本田

立ち中P
 ヒットストップ11F + キャンセル可能14F – 発生10F = 確認猶予15F

しゃがみ中P
 ヒットストップ11F + キャンセル可能12F – 発生8F = 確認猶予15F

立ち強P
 ヒットストップ13F + キャンセル可能11F – 発生9F(2F目) = 確認猶予15F

立ち強P持続(強化百烈張り手のみキャンセル可能)
 ヒットストップ13F + キャンセル可能15F – 発生11F(4F目) = 確認猶予17F

しゃがみ強P(強化百烈張り手のみキャンセル可能)
 ヒットストップ13F + キャンセル可能15F – 発生11F = 確認猶予17F

猫だまし(強化百烈張り手、SA3、CAでキャンセル可能)
 ヒットストップ13F + キャンセル可能16F – 発生11F = 確認猶予18F

ブランカ

立ち中P(SA、CAのみキャンセル可能)
 ヒットストップ11F + キャンセル可能13F – 発生10F = 確認猶予14F

しゃがみ中P
 ヒットストップ11F + キャンセル可能16F – 発生9F = 確認猶予18F

△ブランカのしゃがみ中Pは根本と持続で発生Fがブレるものの確認は17F~18Fと容易。キャンセルラッシュからチャンスを作ろう。

立ち中K
 ヒットストップ11F + キャンセル可能11F – 発生8F = 確認猶予14F

しゃがみ中K
 ヒットストップ9F + キャンセル可能11F – 発生8F = 確認猶予12F

立ち強P
 ヒットストップ13F + キャンセル可能12F – 発生10F = 確認猶予15F

4+中K(目押しでしゃがみ中Kがつながるためほぼ意味無し)
 ヒットストップ11F + キャンセル可能17F – 発生9F = 確認猶予19F

ガイル

立ち中P
 ヒットストップ11F + キャンセル可能10F – 発生7F = 確認猶予14F

しゃがみ中P
 ヒットストップ11F + キャンセル可能9F – 発生6F = 確認猶予14F

立ち強P
 ヒットストップ13F + キャンセル可能10F – 発生7F = 確認猶予16F

立ち強K(SA、CAのみキャンセル可)
 ヒットストップ13F + キャンセル可能16F – 発生13F = 確認猶予16F

4+強P
 ヒットストップ13F + キャンセル可能12F – 発生9F = 確認猶予16F

3+強K
 ヒットストップ13F + キャンセル可能19F – 発生10F = 確認猶予22F

△モーションの最後の最後までキャンセルを受け付けている3+強K。有効活用できるのかは謎。

ケン

立ち中P
 ヒットストップ11F + キャンセル可能9F – 発生5F = 確認猶予15F

しゃがみ中P
 ヒットストップ11F + キャンセル可能9F – 発生6F = 確認猶予14F

しゃがみ中K
 ヒットストップ9F + キャンセル可能10F – 発生7F = 確認猶予12F
 
立ち強P
 ヒットストップ13F + キャンセル可能15F – 発生10F = 確認猶予18F

しゃがみ強P
 ヒットストップ13F + キャンセル可能10F – 発生8F = 確認猶予15F

春麗

立ち中P 
 ヒットストップ11F + キャンセル可能9F – 発生5F = 確認猶予15F

しゃがみ中P
 ヒットストップ11F + キャンセル可能10F – 発生6F = 確認猶予15F

追突拳(4or6中P)
 ヒットストップ11F + キャンセル可能12F – 発生7F = 確認猶予16F

△レバー技のためワンボタンラッシュの恩恵が大きい追突拳。6入れならそのままパリィボタンを押すだけでラッシュが出るのでヒット確認も容易になった。

しゃがみ中K 
 ヒットストップ9F + キャンセル可能10F – 発生7F = 確認猶予12F

発剄(4+強P)
 ヒットストップ13F + キャンセル可能14F – 発生8F = 確認猶予19F

しゃがみ強P 
 ヒットストップ13F + キャンセル可能26F – 発生11F = 確認猶予28F

構え弱P
 ヒットストップ9F + キャンセル可能10F – 発生5F = 確認猶予14F

構え弱K 
 ヒットストップ9F + キャンセル可能13F – 発生8F = 確認猶予14F
 
構え中K 
 ヒットストップ11F + キャンセル可能16F – 発生10F = 確認猶予17F

△下段かつリーチの長い行雲流水~中K派生も確認猶予が長いためヒット確認してキャンセルラッシュに繋げられる。

構え強P 
 ヒットストップ16F + キャンセル可能33F – 発生23F = 確認猶予26F

ザンギエフ

しゃがみ中P
 ヒットストップ11F + キャンセル可能11F – 発生8F = 確認猶予14F

3+中P
 ヒットストップ11F + キャンセル可能16F – 発生7F = 確認猶予20F

△ザンギエフの3+中Pは単発で使うことは少ないものの、確認猶予が20Fと長くキャンセルラッシュへとつなぎやすい。ジャンプ防止や暴れ潰しに積極的に活用しよう。

6+強P
 ヒットストップ13F + キャンセル可能19F – 発生14F = 確認猶予18F

ダルシム

しゃがみ中P
 ヒットストップ11F + キャンセル可能15F – 発生12F = 確認猶予14F

立ち強K
 ヒットストップ13F + キャンセル可能23F – 発生17F = 確認猶予19F

4+中P
 ヒットストップ11F + キャンセル可能15F – 発生8F = 確認猶予18F

4+中K
 ヒットストップ11F + キャンセル可能11F – 発生7F = 確認猶予15F

4+強P
 ヒットストップ13F + キャンセル可能21F – 発生14F = 確認猶予20F

ラシード

立ち中P
 ヒットストップ11F + キャンセル可能9F – 発生6F = 確認猶予14F

しゃがみ中P
 ヒットストップ11F + キャンセル可能10F – 発生6F = 確認猶予15F

しゃがみ中K
 ヒットストップ9F + キャンセル可能10F – 発生7F = 確認猶予12F

立ち強P
 ヒットストップ13F + キャンセル可能12F – 発生9F = 確認猶予16F

しゃがみ強P(SA、CAのみキャンセル可)
 ヒットストップ13F + キャンセル可能15F – 発生12F = 確認猶予16F

△SAとCAのみキャンセル可能なしゃがみ強P。確認猶予は16Fと厳しいがリーチも長いため確認できればアルタイルにつなぎたい。

6+中P1段目
 ヒットストップ9F + キャンセル可能10F – 発生8F = 確認猶予11F

Copyright © 2023 ゴジライン All Rights Reserved.


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1210

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>